診療案内|太白区東中田で歯科をお探しの方は東中田まつおか歯科まで
top > 診療案内
むし歯
- 歯が痛い
- むし歯が再発した
- 食べものや飲みものがしみる
むし歯は早期発見が大切です。
初期の段階で発見できれば、フッ素塗布や経過観察で歯を削らずに済む場合もありますが、進行してしまうとむし歯に感染した部分を削る必要が出てきてしまいます。歯は一度削ると元に戻ることはなく、弱く脆くなってしまいます。できるだけ削る量をおさえるためにも、早期に発見し、治療を行うことがポイントです。
大切な歯を守るためにも、毎日の歯磨きや定期検診などの予防を重視した適切なケアを行いましょう。
当院では、患者さまのご要望やライフスタイルに合わせた治療法をお選びいただけます。
歯周病
- 歯磨きすると血が出る
- 歯がグラグラする
- 口臭が気になる
歯周病は気づかないうちに進行し、最終的に歯を失うだけでなく、全身の健康状態も悪化させる病気です。
当院ではこれまでの治療経験をもとに、症状の進行度に合わせた治療をご提案いたします。
初期段階では、原因となる歯垢を取り除く治療で様子を見ます。重症化すると、歯周外科手術や骨を再生する治療を行います。そうすることで歯を残せる可能性が高くなるので、他院で抜歯と診断された方もまずはご相談ください。
歯周病は適切なケアで予防できる病気です。歯科医院でのケアとご家庭でのケアでお口を清潔に保ちましょう。
補綴(入れ歯・ブリッジ)
- 入れ歯やブリッジで失った歯を補いたい
- 入れ歯の相談をしたい
むし歯や歯周病などが原因で歯を失ってしまったら、できるだけ早く歯を補いましょう。
歯がない状態が続くとかみ合わせがズレてしまい、さまざまなお口のトラブルを引き起こします。残っている他の歯までも失うことになりかねません。また、合わない入れ歯をそのまま使い続けることもお口の健康に悪影響を及ぼします。
義歯にはさまざまな種類がありますので、ご要望やライフスタイルに合わせて適切なものをお選びいただけます。他院で作った入れ歯の調整も承りますのでお気軽にご相談ください。
小児歯科
- 子どものむし歯を治したい
- 子どものむし歯を予防したい
- 学校の検診でむし歯が見つかった
子どもの歯は大人の歯よりもむし歯の進行が早いです。乳歯のむし歯を放置していると、やがて生えてくる永久歯もむし歯になりやすくなったり、歯並びが乱れるなどの原因にもなります。
当院ではお子さまが歯医者さん嫌いにならないように、段階的に治療を進めます。ご家族の方も一緒に診療室に入っていただけるファミリールームがありますので、お子さまも親御さまも、全員が安心して治療にのぞめます。
小さな頃からお口を大切にする習慣が身につくと、生涯にわたって健康なお口の環境が育ちます。ご一緒に、大切なお子さまの歯を守っていきましょう。
予防・クリーニング
- むし歯・歯周病から歯を守りたい
- むし歯を再発させたくない
- いつまでも自分の歯で食事したい
むし歯や歯周病は正しいケアを行えば予防できる病気です。
原因となる歯垢をためないように、「ご家庭でのケア」と「歯科医院でのケア」を併用してお口を清潔に保ちましょう。
当院では、定期検診でお口の中をチェックしてから、歯科医院でのみ行えるクリーニングで歯垢を除去していきます。ご要望によっては、専門的なクリーニング(PMTC)や唾液検査も可能です。
お子さまにはフッ素塗布やシーラント処置を行い、むし歯を予防します。
痛みなどの症状が出でからではなく、予防するために歯科医院に通うことが大切です。
歯科口腔外科
- 口の中や口の周りにケガをした
- 親知らずが痛い
- 顎がガクガクする
- 就寝中の歯ぎしりを指摘された
歯科口腔外科では、事故などによるお口周りの外傷だけでなく、横向きに生えた親知らずの抜歯や顎関節症の治療などを行います。
まっすぐ生えている親知らずは抜歯の必要がない場合もありますが、斜めに生えて隣の歯を押していたり、歯ぐきの中に埋没したりといった場合は、放っておくとお口全体に悪い影響をおよぼすことがあります。ご自身で判断せずに当院までご相談ください。
他にも、お口をあけるたびに顎が痛む顎関節症、就寝中や無意識に行ってしまう歯ぎしりも、放置しているとお口の健康を悪化させるため注意が必要です。これらはマウスピースで症状を緩和することが可能です。
インプラント自由診療
- 入れ歯が合わない
- 自分の歯のようにしっかり噛みたい
- 残存歯を大切にできる義歯にしたい
インプラントは失った歯を補う治療法のひとつです。顎の骨に人工歯根を直接埋め込むため、しっかりと安定し、ご自身の歯と同じような噛み心地を再現できるのが特徴です。しっかり噛めることで、全身の健康状態にもいい影響を与えます。自然な見た目に整うので、「食事だけでなく会話や外出も楽しめるようになった」とのお声をいただくこともあります。
しっかりメンテナンスすることで半永久的にご使用いただけるのもメリットです。
「合わない」「痛い」「見た目が気になる」など、入れ歯のお悩みをお持ちの方にもおすすめです。
※自由診療です 治療費用〇〇円~
審美治療自由診療
- 金属の詰めもの・被せものを白くしたい
- 詰めもの・被せものによる
金属アレルギーが気になる - 歯の欠け、大きさ、隙間を
きれいに整えたい
セラミックは透明感があり、まわりの歯に自然に馴染む白さがあります。
形も調整できるので、気になる前歯のすき間や欠けを修復することも可能です。
金属アレルギーの心配もなく、健康面でもメリットがある他、古くなった銀歯や詰めものをセラミックの白い素材へ交換することもできます。
見た目の美しさだけでなく、「噛む」「話す」など機能面も大切にした治療を行いますので、まずは気になる点をおきかせください。
お口の状態やご要望に合わせて、さまざまな選択肢の中から最適と思われる治療法を一緒に考えていきます。
※自由診療です 治療費用〇〇円~
ホワイトニング自由診療
- 歯を白くしたい
- 歯の黄ばみが気になる
- 自然な歯の白さを手に入れたい
歯はさまざまな要因で変色していきます。食べものや飲みものによる着色汚れだけでなく、加齢や遺伝、服用している薬なども影響します。
着色した部分を削るのではなく、専用の薬剤を使用して歯の内側から白くし、歯本来の白さを取り戻すのが歯科医院のホワイトニングの特徴です。
ご自宅でマウスピースを装着して行う「ホームホワイトニング」と院内で専用の機材を使用する「オフィスホワイトニング」をご用意しています。それぞれの特徴をご説明しますので、目的やライフスタイルに合わせて、お選びください。
※一時的に知覚過敏が起こることがあります。
※ホワイトニングは口腔内の状態が安定していることが必要です。むし歯・歯周病などがある場合は、治療完了後に行います。
※一時的に知覚過敏が起こることがあります。
※自由診療です 〇〇円~
マウスピース製作
- オーダーメイドの
スポーツマウスガードを作りたい - 睡眠時無呼吸症候群の治療用の
マウスピースを作りたい - 「歯ぎしり」「いびき」を緩和する
マウスピースを作りたい
患者さまの症状に合わせてマウスピースを製作します。噛み合わせなどを考慮したオーダーメイドのマウスピースはお口にぴったりフィットし、装着時の不快感をなくします。気になる症状は放置せずに、当院までご相談ください。
●ナイトガード
顎関節症や歯ぎしり、食いしばりを緩和します。寝ている間や日中に装着します。
●スリープスプリント
舌を引きあげて気道を確保し、睡眠時無呼吸症候群の症状を緩和します。
●スポーツマウスピース
スポーツ時に装着することでケガを予防するだけでなく、パフォーマンスの向上が期待できます。
訪問歯科診療
- 治療を受けたいけれど通院が難しい
- 通院せずに入れ歯を作りたい
- 誤嚥(ごえん)予防やケア方法についての
アドバイスがほしい
さまざまな理由で通院が難しい方も、歯科治療をあきらめずに当院までご相談ください。
歯科医師や歯科衛生士がご自宅や施設を訪問し、歯科医院で行うのと同等の治療や検査を行います。歯のクリーニングや入れ歯の制作・調整も対応可能です。
お口を健康に保つことで全身の健康を維持するだけでなく、生活の質が高まります。チームで連携を取りながら、患者さまの状態に合わせたケアを行いますので、お気軽にご相談ください。
※訪問診療は当院から半径16km圏内の範囲を対象に行っております。